日芸祭実行委員へインタビュー ~警備誘導(通称KY)部長~

日芸祭実行委員へインタビュー ~警備誘導(通称KY)部長~

11/3 ・ 11/4 ・ 11/5に開催される日芸祭(学園祭)

日芸祭実行委員の学生たちに,開催にあたってインタビューを行いました。

今年度の日芸祭テーマは『八原色』 

三原色のように「強い個性」という原色を無限に秘めた我々が織り成す,八学科の色艶やかな空間に是非お越しください!

今年は三年ぶりに一般のお客様を迎えての開催。

コロナ禍から新たな一歩を踏み出した日芸祭実行委員のメンバーに,準備の合間を縫って,お話を伺いました。

今回インタビューに協力いただいた実行委員

根岸 亜実さん(右)

音楽学科3年

2022年度日芸祭実行委員 警備誘導部長

――――はじめに,日芸祭実行委員になったきっかけをお聞かせください。

きっかけは正直覚えていません、、。

すごく漠然と、ピアノ以外に自分の出来ることを増やしたいなと思って入った記憶があります。

――――実行委員で,根岸さんは,どんな活動をしていましたか?

また,担当することになった経緯を教えて下さい。(担当の選考などあるのですか?)

当日の会場整備や警備を行う警備誘導部(通称・KY)という部署で、部署長をやっておりました。KYでは会場内の整備・見回りや、お客さんの動線確保、入場のフロントマン業務等、日芸の安全を守る仕事の他、8学科スタンプラリーというイベントの運営を行っています。私はその中で部署全体の状況把握や、他部署との会議などを行っておりました。

部署長になった選考についてですが、前任の先輩のフィーリングだと思います……笑

↑さすまたで防犯練習をする根岸さん

――――今年度の日芸祭において,根岸さんのお仕事は,何月頃から始まり,どのようなスケジュールで進められてきたのですか?

4月に新1年生を迎え入れてから夏休み頃までは部署内のチーム配属や、それぞれチームごと

の説明、それから8学科スタンプラリーの準備等を行い、夏休み開けた頃から本格的に警備計画

作成や会場整備の準備を始めていました。

――――芸祭の仕事をやっていて嬉しかったこと・楽しかったこと,苦労したことあれば教えて下さい。

頼れる同期や尊敬できる先輩、一緒に頑張ってくれる後輩、頼れるOBOGに出会えたことがとても嬉しいです。実は、私は第3希望で警備誘導部に入りました。なので、初めからすごくモチベーションややる気に溢れていたわけではありませんでした。ですが、付いていきたいと思う先輩に人生で初めて出会い、追いかけ回しているうちに気づいたら部署長になっていました。

――――根岸さんから考える今年の日芸祭の見どころと”日芸祭”の魅力を教えてください。

今年はなんと言っても屋台復活・スタンプラリーも対面復活と、対面で帰ってきた!という企画が沢山あるところです。

少しずつ、昔の日芸祭の活気を取り戻しつつあるので、是非立ち寄っていただきたいです!

そして日芸祭の見所は、学生の学生による学生のための学園祭という要素が強い点だと思います。日芸には8学科それぞれに学生プロが沢山います。あっ、こんな役職欲しいな、これ出来る人いないかな、という時に周りを見渡せばそれぞれの分野で専門スキルを持った人が溢れかえっているんです。すごく贅沢だな……と思いつつ、だからこそ学生主体のイベントが沢山あるんだろうなと思います。

――――根岸さんは,何学科ですか?

普段の学びと日芸祭のお仕事で,何か共通する点はありますか?

私は音楽学科でピアノを専攻しています。

そうですね、これは私の考えなので一概には言えませんが、共通点はあまり無いような気がします……。普段ピアノは黙々と1人で練習しステージに立ちます。それに対して芸祭委員はみんなで組織として一緒に作り上げていく大イベントです。1人でのめり込みすぎては周りを置いて行ってしまうので、常に周りを見て足並みを揃えなければいけませんでした。その点では、自分に無い部分を鍛えられたかなと思います。

――――将来の目標・夢・やりたいことなどがあったら教えてください!

将来は、音楽に関わる仕事であればなんでもいいやと思っていました。ですが、日芸祭実行委員の経験が生かされる仕事もいいなと思い始めています。どちらにしても、何かを創りあげるという事は将来ブレずに続けていきたいなと思います。

――――根岸さんにとって 日藝 とは ?

私にとって日芸とは、やりたい事に挑戦できる不思議な場所です。私の場合、ピアノをずっとやってきた人間が、警備誘導という全く別の分野で1つの組織の長を務めています。すごく不思議だなと思います。ですが日芸には、そんな自分にとって異分野の事に挑戦できるチャンスが沢山転がっているのでは無いかなと思います。そんな環境で、同じ志を持った仲間達と過ごせる時間を、大切にしたいなと改めて思っています。

日芸祭

2022年11月3日(木・祝)~11月5日(土)

入場は完全予約制(予約は日芸祭HPより)

https://nichigeisai.com/

OTHER TAGS