CAREER Model インタビュー企画 株式会社 ヤマハミュージックリテイリング ブランドショップ運営企画部銀座店鍵盤営業課所属 音楽学科卒業 髙橋 由貴子さんに聞いた「日藝」とは??

ー 当時を振り返り、日本大学芸術学部へ入学された動機など、教えてください。

高校生になり進路について考え始めた頃には、4歳から続けてきたピアノを更に専門的に学べる大学に行きたいと思っていました。
日藝を選んだのは、音楽以外の芸術分野を学ぶ人たちと同じキャンパスで学ぶことで、他の音楽大学にはない様々な刺激を受けながら音楽に没頭できると思ったからです。

ー 学生時代はどのようなことを専門に学ばれていましたか。また、学生時代はどのようなことに打ち込まれていましたか。

高校時代と違い、「ピアノを弾くこと」がメインの生活になります。定期試験や選抜コンサートに向けて、ひたすら譜読みや暗譜に明け暮れた大学生活だったと思います。一般科目や教員免許取得のための授業もありましたが、1日の多くの時間を音楽と向き合って過ごせることはとても幸せでした。
暇さえあれば友人と練習棟に集まり、息抜きに初見連弾をしたり、試験前にはお互いの演奏を聴き合ったりと、同じく音楽が好きな仲間たちと一緒に過ごした時間は今でも宝物です。

ー 学生時代に印象に残っている授業科目や課外活動などはございましたか。

所沢校舎時代に履修していたソルフェージュの授業です。

授業そのものも緊張感のある思い出深い授業だったのですが、同じ時間に必ず外で殺陣の授業?(同好会?)をやっていて、窓の外で次々に人が斬られていく様子がどうしても気になり、なかなか授業に集中できませんでした。(笑)

ー 学生時代に抱いていた「こうなりたい、こんなことをしたい」という「夢」について教えてください。

漠然と「音楽に関わる仕事がしたい」と思っていたものの、当時はあまり具体的なビジョンを持てていたわけではありませんでした。     ただ、様々な芸術の分野で卒業生の先輩方がクリエイティブにご活躍されていて、「私も今までの生活の中で1番多くの時間を費やしてきた音楽を、これからも生活の一部にしていけたらいいな」と憧れを持っていました。

ー 現在のお仕事に就かれた理由や動機などを教えてください。

「音楽に関わる仕事」と言っても沢山ある中で、唯一自分の将来像をイメージすることができたのが、株式会社ヤマハミュージックリテイリングでした。

在学中のカフェのアルバイトで、「人にサービスを提供すること」に魅力(やりがい)を感じ、この会社で自分自身の経験を活かしながら、音楽を通して人々の生活を豊かにするお手伝いがしたいと思いました。

ご希望に沿ったピアノをご提案していきます。

ー 現在のお仕事の内容ややりがい、こんな形で社会とつながっている、といった紹介をお願いします。

入社当初からずっと、ヤマハの鍵盤楽器全般の接客・販売業務を行っています。取り扱う商品は数万円から1,000万円を超えるものもあり、お客様がピアノをご購入いただいたその先の豊かなライフスタイルまでイメージしていただけるよう、お客様お一人お一人の立場に立って、ご希望に添ったピアノをご提案していきます。楽器の知識ももちろん必要ですが、お客様がこの先末永くご愛用いただくピアノ選びのお手伝いをさせていただけることにやりがいを感じ、ピアノと共に過ごす毎日が、お客様の生活の彩りとなればいいなと思いながら仕事をしています。

銀座店5階にある売り場では、ヤマハブランドの鍵盤楽器50台以上を取り揃え、国内最大規模のラインナップを誇ります。
ヤマハ銀座店5階が鍵盤楽器全般の売り場です。

ー 現在のお仕事で「日藝」時代の学びや経験から得られた能力などがあれば教えてください。

ピアノをご検討のお客様に1台1台の音色の違いを聴いていただくため、お客様の前で短いフレーズを演奏することがあります。     たとえ数十秒の演奏であっても、お客様にとってはピアノを選ぶための重要な要素となりますので、お客様に音の印象がしっかりと残るよう、在学中のコンサート出演などで培った「人に聴かせる演奏」を心がけています。

音色の違いを聞いていただくために、お客様の前で演奏することもあります。

ー これから受験を考えている高校生に、日藝をお勧めする(としたら)一言をお願いします。

やりたい事にとことん打ち込めるのが日藝。また、共に切磋琢磨できる仲間やサポートして下さる先生方に出逢えるのが日藝です。    ぜひ唯一無二の大学「日藝」で、刺激的かつ充実した大学生活を送って欲しいと思います。

2010年 音楽学科ピアノコース卒業
髙橋 由貴子
株式会社 ヤマハミュージックリテイリング ブランドショップ運営企画部銀座店鍵盤営業課所属 / 一般選抜
OTHER TAGS